人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 犯罪学の復習に勤しんだ一日(C... 劇団しようよ vol.3『スー... >>

お芝居を観て、また中古CDを買った(CLACLA日記)

 青空はかすかに見えつつも、小雨も降るなどどんよりとした感じの強いお天気。
 晴れてるうちに洗濯をすませてしまっておけばよかった…。
 そろそろ晴れてくれないものか。

 気温はだいぶん上昇したか。
 その分、寒暖の差も激しいわけで、皆さんくれぐれも風邪やインフルエンザなどにはお気をつけくださいね。


 朝日新聞の朝刊13面に、龍谷大学の浜井浩一先生のインタビュー記事が掲載されていた。
 犯罪学の講義でも詳しく触れられていたような事どもがシンプルにまとまっていて、早速切り抜いておく。
 親しい人たちに読んでもらえればと思うし、今週予定されている犯罪学の試験にも役立つと思うので。


 ABCラジオの『とことん全力投球!!妹尾和夫です』を聴いたりしながら、仕事関係の作業を進めたり、川上未映子の『すべて真夜中の恋人たち』<講談社>を読み進めたりする。


 14時ちょうどに外出し、歩いて河原町へ。
 木屋町通の元・立誠小学校の音楽室で、劇団しようよ vol.3『スーホの白い馬みたいに。』京都ver.(大原渉平作・演出、吉見拓哉音楽)を観る。
 詳しくは、前回の記事(観劇記録)をご参照のほど。

 終演後、出演者の面々にあいさつをしたほか、開演前終演後に関係各氏と話しをしたりあいさつをしたりする。

 終演後、仕事関係の予定をすませたのち、OPAのブックオフで中古CDを1枚購入(税込み105円)し、タワーレコードで『ぶらあぼ』の2月号を入手する。
 今年に入って購入した中古CDは、これで5枚目。
 5枚あわせて、まだ2000円にもなっていないのだけれど、なあんか後ろめたい気がしてしまう。
 貧乏性なり。

 夕飯用の買い物をすませて、19時頃に帰宅した。


 途中夕飯を挟み、NHK・FMのベスト・オブ・クラシックで、サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルのコンサートのライヴ録音を聴く。
 ハイドンの交響曲第95番、イドマンのフルート組曲、ベートーヴェンの交響曲第7番などが放送されていた。

 続けて、今日購入したイェルゲン・エルンスト・ハンセン指揮ソチエタス・ムジカ室内管弦楽団(北欧の音楽家たちによるアンサンブル)演奏による『バロック音楽へのお誘い』<DENON>を2度繰り返し聴く。
 1983年にリリース(録音は1976年)されたCD初期の一枚で、物珍しさもあって購入したわけだが、予想していたほど悪くない。
 モダン楽器による、ピリオド・スタイルとは全く無縁な演奏なのだけれど、それこそ北欧の家具風というか、質朴素直な音楽づくりに音色で、聴いていて疲れない。
 アルビノーニのアダージョやバッハのアリア(管弦楽組曲第3番)、パッヘルベルのカノンとジーグなどを収録。

 続けて、ハンス・フォンク指揮シュターツカペレ・ドレスデンが演奏したモーツァルトの序曲集<CAPRICCIO>を聴く。


 夕飯後、仕事関係の作業を進めたり、しようよの感想の準備をしたり、『すべて真夜中の恋人たち』を読み進めたりする。


 今日は、モンテールの牛乳と卵のカスタード&ホイップシュークリームを食す。
 近くのドラックランドひかりで、半額になっていたもの。
 久しぶりの甘いもの、なかなか美味しうございました。
 ごちそうさま!


 どうにもきな臭く、胡散臭い状況だ。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
by figarok492na | 2013-01-22 23:08 | CLACLA日記
<< 犯罪学の復習に勤しんだ一日(C... 劇団しようよ vol.3『スー... >>