人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 京都文藝復興倶楽部主催の座談会... アバド&シカゴ響のチャイコフス... >>

雨の中、外出して(CLACLA日記)

 雨天。
 激しい雨の一日。

 湿度が高く、じめじめじめじめとしてあまり快ならず。


 昨夜遅くまで、仕事関係の作業や依頼された文章の執筆を進める。


 それでも朝早めに起きて、仕事関係や依頼された文章の執筆を進めたり、リハビリのためのトレーニングをこなしたりする。


 キノ・フォーラムkyoのメンバーから、11日と12日の両日、上映会を開催した旨連絡が入る。
(ただし、参加者は11日と12日で異なるとのこと)
 11日には、『未知への飛行/フェイル・セイフ』、『駆逐艦ベッドフォード作戦』、『過去から逃れて(1947年・未公開)』、『カリブの熱い夜』が上映され、12日には、『ユニバーサル・ソルジャー』と『ユニバーサル・ソルジャー リジェネレーション』が上映されたそうだ。
 いずれもよく考えられたプログラミングではないか。


 クラウディオ・アバド指揮シカゴ交響楽団が演奏したチャイコフスキーの交響曲第1番「冬の日の幻想」&『くるみ割り人形』組曲<SONY>を聴き、CDレビューをアップする。
 詳しくは、前回の記事をご参照のほど。

 続けて、高田三郎の『水のいのち』から「水たまり」をyoutubeで何度か聴く。
 高校時代、音楽部(合唱部)のコンサートで歌った作品で、こうやってしっかり聴くのは、本当に久しぶりだ。
 歌い口という意味では古さを感じる今は亡き福永陽一郎指揮の音源(1970年)が、実は一番しっくりきた。


 夕方になって外出し、仕事関係の用件を片づけたのち下京図書館へ行き、橘善男の『小説俳優座』<鳥影社>、村松友視の『ギターとたくあん』<集英社>、堀江敏幸の『いつか王子駅で』<新潮社>、赤染晶子の『乙女の密告』<同>を返却し、予約しておいた池井優の『藤山一郎とその時代』<同>、林光さんの『ひとりのゴーシュとして』<一ツ橋書房>、小林信彦の『昭和の東京、平成の東京』<筑摩書房>、村松友視の『百合子さんは何色』<同>、秦郁彦の『漱石文学のモデルたち』<講談社>を新たに借りる。

 その後、京都芸術センターに行っていくつか用件を片づけたほか、入洛中の重力/Noteの鹿島将介さんと劇団員の方と遭遇し、立ち話をする。
 入洛中ということは知っていたが、こうして少しでも話しができたのは何よりだった。
(鹿島さんからも強く薦められた地点の『かもめ』は、本当は今夜観に行くつもりにしていたのだけれど、急な用件が入ってしまったため、断念せざるをえず。明日明後日とも予定があって、非常に厳しい。ううむ…)

 あと、努力クラブの稽古中の、合田団地君、稲葉俊介君らともあいさつをする。

 18時過ぎに帰宅した。


 で、これから夕飯をすませ、再び仕事関係の用件で外出する予定なり。


 今日は、京風メロン(パン)を食す予定なり。
 近くのフレスコで、半額引き、税込み55円だったもの。


 九州電力が、やらせメール問題に関する最終報告書をまとめたそうだが、これは、茶番以下の猿芝居と呼ぶほかない代物ではないか。


 歌手の柳ジョージが亡くなった(63歳)。
 深く、深く黙祷。


>うつしたそらのあおさのようにすもうとくるしむちいさなこころ。
 うつしたそらのたかさのままにあろうとくるしむちいさなこころ<
高田三郎作曲、高野喜久雄作詞『水のいのち』から「水たまり」より。


 明日がいい日でありますように!
 それじゃあ、おやすみなさい。
by figarok492na | 2011-10-14 19:54 | CLACLA日記
<< 京都文藝復興倶楽部主催の座談会... アバド&シカゴ響のチャイコフス... >>